大きい荷物邪魔じゃない?北海道旅行をもっと快適にする方法とは?

ポーターサービスアイキャッチ

北海道旅行の際、スーツケースや大きな荷物を持ち運ぶのは大変ですよね。

旅行中は観光や移動をスムーズにしたいもの。

そこで今回は、北海道旅行を計画している方に、大きな荷物を持ち歩かずに、身軽に移動するための方法を紹介します。

※追記・修正して2024年10月1日に再度公開しました。

この記事を読むと分かること
  • ラクに北海道旅行をする方法
  • 旅行の手荷物を新千歳空港に送る方法
  • 新千歳空港から宿泊ホテルに荷物を配送するポーターサービスについて
目次

【結論】大きな荷物は郵送&ポーターサービスで身軽に

身軽な旅行のイメージ画像

北海道旅行をする際、大きな荷物を持ち歩かずに、身軽に移動する方法とは「郵送とポーターサービスを利用する」ということです。

手荷物の郵送とポーターサービスを利用する手順は次の通りです。

手荷物の郵送とポーターサービスを利用する手順
STEP
自宅から新千歳空港に送付
STEP
ポーターサービスで宿泊ホテルに配送

このあと詳しく解説します。

STEP① 自宅から新千歳空港に送付

旅行のスーツケースの画像

新千歳空港では、宅配便で送った手荷物を、一時的に預かってくれるサービスを行っています。

大きな手荷物は持ち歩かずに新千歳空港に送れば、移動が楽になり、空港到着後に手荷物を受け取るために並ぶ手間も省けます。

このあと、送付先や費用、対応している宅配サービスについて解説します。

手荷物の送付先

住所:〒066-0012 北海道千歳市美々
宛名:新千歳空港ターミナルビル内新千歳空港国内線1階手荷物一時預かり所

手荷物一時預かり手数料

  • 小(~120cm):400円/日
  • 中(120~200cm):600円/日
  • 大(200cm):1,000円/日

※最長14日間まで預けられます
※ゴルフバッグ・スキー・スノーボードは大型サイズ

対応している宅配サービス

  • ヤマト
  • 日通航空便
  • 佐川急便
  • 佐川航空
  • ゆうぱっく

送付した手荷物の受取方法

新千歳空港に到着したら、空港内の「手荷物一時預かり所」で荷物を受け取ります。

手荷物一時預かり所は、国内線ターミナル1階の到着口4番付近にあります(以下のフロアマップ参照)。

新千歳空港国内線ターミナル1階フロアマップ(出典:新千歳空港ホームページ

手荷物を送る際の注意事項

手荷物が新千歳空港に到着するまでに数日かかるため、出発日より前に余裕をもって発送する必要があります。

また、出発当日まで必要なものは事前に送れないので、その点にもご注意ください。

STEP② 新千歳空港から宿泊ホテルに発送

スーツケースを配送するイメージ画像

新千歳空港には、札幌市内のホテルまで、荷物を配送してくれるポーターサービスを提供している会社があります。

このサービスを利用すれば、大きな手荷物を持って移動する手間が省け、手荷物を届けるためにホテルに一度立ち寄る必要もなくなります。

このあと、新千歳空港から札幌市内のホテルへ、手荷物を配送してくれるポーターサービスを提供している会社を紹介します。

手荷物を札幌市内のホテルまで運んでくれる便利なポーターサービス4選

ポーターサービスのイメージ画像

新千歳空港から札幌市内のホテルまで手荷物を配送してくれるポーターサービスを3つご紹介します。

Skyporter Service SAPPORO

紹介するポーターサービスのひとつめは「Skyporter Service SAPPORO」です。

Skyporter Service SAPPOROは、新千歳空港から札幌市中央区(札幌市内中心部)のホテルまで、当日中に荷物を配送してくれます。

この記事の最初に紹介した「手荷物一時預かり所」のすぐ近くに受付カウンターがあるので、事前に送った荷物を受け取った後、すぐに利用できます。

当日受付は14:30までで、預けた荷物は18時までに宿泊先のホテルに配送してくれます。

Skyporter Service SAPPOROの料金
  • 機内持ち込みサイズ(3辺合計120cmまで):1,650円/個(税込)
  • 受託手荷物サイズ(3辺合計160cmまで):2,200円/個(税込)
  • 規格外サイズ(3辺合計161cm以上):3,850円/個(税込)

うさぎカーゴ

紹介するポーターサービスのふたつめは「うさぎカーゴ」です。

うさぎカーゴは、札幌中心部だけでなく、札幌近郊のホテルにも配送してくれるのが特徴です。追加料金を支払えば、個人宅にも運んでくれるのがうれしいポイントです(受け取れる方がいる場合に限る)。

当日は16時まで受け付けていて、搭乗口付近に待機しているスタッフに荷物を預けると、19時頃までにホテルに届けてくれます。

うさぎカーゴの料金
  • 20kg未満:1,800円/個(税込)
  • 20kg以上:2,600円/個(税込)

※個人宅への配送は1件につき+1,000円

キャリーエアサッポロ

紹介するポーターサービスのみっつめは「キャリーエアサッポロ」です。

キャリーエアサッポロは、家族やグループ旅行などで、荷物が多いほど安くなるのが特徴です。また、1個当たりの料金は大きさや重さに関係なく一律なので、大きな荷物が多い場合にお得に利用できます(1個の長さが120cm、重さが30kgを超えるものは対象外)。

当日の受付時間は9:00~17:00までで、札幌市中央区、厚別区、豊平区のホテルに配送してくれます。

キャリーエアサッポロの料金
  • シングルプラン(1名※1個):2,500円(税込)
  • グループプラン(2~9名※2~9個):2,300円/個(税込)
  • 団体プラン(10名~※10個以上):2,000円/個(税込)

エアポーター

紹介するポーターサービスのよっつめは「エアポーター」です。

エアポーターは、2024年10月1日に新千歳空港のポーターサービスを開始しました。

予約はWebから行い、当日の予約にも対応しています。国際線ターミナルビルの2階にある手荷物配送カウンターに預けると、当日中に宿泊先のホテルまで配送してくれます。

配送エリアは札幌市中央区と北区です。

Skyporter Service SAPPOROの料金
  • 機内持ち込みサイズ(3辺合計120cmまで):1,870円/個(税込)
  • 受託手荷物サイズ(3辺合計160cmまで):2,420円/個(税込)
  • 規格外サイズ(3辺合計180cmまで):4,070円/個(税込)

新千歳空港で利用できるポーターサービス比較表

新千歳空港で利用できるポーターサービスのまとめです。

スクロールできます
Skyporter Service SAPPOROうさぎカーゴキャリーエアサッポロエアポーター
料金機内持込サイズ(3辺合計120cmまで):1,650円/個
受託手荷物サイズ
(3辺合計160cmまで):2,200円/個
規格外サイズ
(3辺合計161cm以上):3,850円/個
20kg未満:1,800円/個
20kg以上:2,600円
/個
個人宅1件につき+1,000円
シングルプラン(1名※1個):2,500円/個
グループプラン(2~9名
※2~9個):2,300円/個
団体プラン(10名~
※10個~):2,000円/個
機内持込サイズ(3辺合計120cmまで):1,870円/個
受託手荷物サイズ
(3辺合計160cmまで):2,420円/個
規格外サイズ
(3辺合計180cmまで):4,070円/個
申込方法当日受付可能
新千歳空港1F専用カウンターで申込
当日受付可能
(事前予約推奨)
前日までに予約
(当日の申込はTELにて問い合わせ)
当日受付可能
受付時間当日14:30まで当日16:00まで9:00~17:00
配送時間18:00までに配送19:00までに配送要確認
配送エリア札幌市中央区札幌市中央区・北区・東区・西区・手稲区・厚別区・清田区・南区(一部)
北広島市・恵庭市・千歳市
札幌市中央区・厚別区・豊平区札幌市中央区・北区
URL公式HP公式HP公式HP公式HP

【まとめ】郵送とポーターサービスを活用して北海道旅行をもっとラクに

「ラク」のイメージ画像

せっかくの北海道旅行も大きな荷物があると負担になってしまいます。

今回紹介したサービスを利用すれば、身軽に移動できて時間も有効に使えるので、旅を思いっきり楽しむことができます。

この記事を参考に、快適な北海道旅行を満喫してください!

レンタカーを借りれば、さらに旅の自由度が上がります。新千歳空港で借りて、札幌駅の近くに乗り捨てできるレンタカーはこちら▼

\日帰り(6時間)3,630円~のお得なキャンペーンプランはこちら/

ブログ用キャンペーンバナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次