みなさんこんにちは。
”やっぱり”間が空いてしまいましたね・・・。申し訳ありません。
年末の挨拶をアップしたきりの今回の更新です。
今更ながら、「今年”は”宜しくお願い致します(更新ちゃんとしますので・・・)」
さて今回のテーマは、「北海道、レンタカーで移動したらどれ位掛かるの??」です。
お客様が良く検討されるのは(数字は順位ではありません)、
1.旭川(旭山動物園が圧倒的に多いです)
2. 富良野(昨年夏のブログでもお伝えしましたね。この頃は張り切って更新してたのでランキング1位だったのです!今年は継続できるよう頑張ります)
3.小樽(私個人でも良く行きます。子供とSL乗りに)
4.函館(一昨年の冬に日帰り(正確には翌2時戻り)強行レンタカーの旅しました。機会があればいつかご報告したいです)
5.知床(残念ながら行ったことありません)
といった場所でしょうか。
例えば1.旭川だと、
距離169km、高速道路利用で1時間58分 (一番出発の多い千歳で計算しています)
2.富良野だと、
距離145km、高速道路利用で2時間11分 (一番出発の多い千歳で計算しています)
と出ました。
・・・え??「出ました」???
そうです、北海道内の距離や移動時間を直ぐ調べられるサイトがあるんです!!
それが、「北の道ナビ 距離と時間検索」です。
WEBサイトはコチラ→ 北の道ナビ 距離と時間検索(マップから検索)
地図上から、出発地/目的地/経由地を選択し、高速道路利用の有無等の選択のみで簡単検索できます。
皆さんも是非ご活用下さい♪
ランキング参加しています。良ければクリックお願いします!
レンタカー ブログランキングへ