こんにちは、ホンダレンタリース北海道です。
今回は新千歳空港・札幌駅エリアでは唯一の取り扱い※「新型フィット」をご紹介いたします。
※2020年4月29日現在
新型フィットの紹介
今回が4代目となるフィットは、フロントマスクが「かわいらしい」デザインになりました。
実はこの新型フィット、「柴犬」をイメージして作られたってご存知ですか?
新型フィットは『心地よさ』を追求して開発が進められたのですが、そのときに日本を代表する心地よい存在としてぱっと思いついたのが「柴犬」。
そして、柴犬という存在をヒントに『心地よいパートナーを作る』というのが裏のコンセプトになったそうです。
▼新型フィットの開発と柴犬の関係はこちらの記事で紹介しています(本田技研工業HP)
▲言われてみれば新型フィットと似てる?
フラットなダッシュボードで運転中の視界バツグン
ご覧のとおり新型フィットのダッシュボードは、まるでテーブルのようにフラットです。
このフラットなダッシュボードの効果もあって、とても視界が良くなっています。写真だけでこの視界の良さを伝えるのは難しいので、ぜひ一度体感して欲しいです!
運転席に座った時にその視界の良さをすぐに感じられます。
また、以前の記事でもご紹介しましたが、新型フィットは旧型と比較して、Aピラーがびっくりするほど細くなっています。右左折の際などに死角が少なるなるので、安心して運転することができます。
▼運転席側のAピラー
▼助手席側のAピラー
▼旧型フィットと新型フィットの比較記事はこちら
シンプルかつ洗練されたデザインのインテリア
新型フィットのインテリアはとてもシンプルです。
ボタン類も難しい操作がないので、初めて乗る方でも迷うことはなく、せっかくの観光で操作に慣れるまでに時間をとられるということはありません。
また、シンプルでありながらも洗練されたデザインは、長距離のドライブでも心地よさを与えてくれます。
フル液晶の7インチメーター
新型フィットのメーターは、全タイプフル液晶のメーターとなっております。サイズは7インチでとても見やすく、必要最小限の情報を最大限大きく表示してくれます。
ホンダレンタリース北海道の新型フィット
ホンダレンタリース北海道では「ガソリン車」と「e:HEV(ハイブリッド)」の2タイプを取り扱っています。
ガソリン車はJC08モードでの燃費が20.6km/L、e:HEVで30.8km/Lとなっております。
もしガソリン車とe:HEVで、実際のガソリン代がどのくらい変わるのかを知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてください。
JAF会員25%オフのキャンペーン実施中
■■新型フィットが40%オフになるオータムキャンペーンはこちら■■
現在JAF会員向けのキャンペーンを開催しております。
同乗される方にJAF会員の方がいれば、ご利用料金から25%オフとなります!
ガソリン車であれば、日帰り料金が通常5,830円のところ4,370円、e:HEVなら7,920円が5,940円となりますので、ぜひこの機会にご利用ください。
▼新型フィットのJAF会員限定キャンペーンはこちら
まとめ
新千歳空港・札幌エリアでは唯一の取り扱い「ホンダレンタリース北海道」で、ぜひ新型フィットをご体感ください♪