【菜の花畑・どこでもドア】レンタカーで北海道の絶景を巡る旅|安平~由仁編

安平菜の花畑アイキャッチ

今回は、北海道の絶景スポットを巡りたい方におすすめの「安平町の菜の花畑」を紹介します。

安平町では、毎年5月中旬から6月上旬にかけて、町全体が黄色い絨毯を敷き詰めたような絶景に包まれます。2023年には、どこでもドアにそっくりなオブジェも設置され、インスタを中心に人気が高まっているスポットなので、ぜひ訪れてみてください。

あわせて、近隣のおすすめスポットも紹介しますので、観光やドライブの計画を立てる際の参考にしてください!

この記事を読むと分かること
  • 北海道のおすすめ絶景スポット
  • 日帰りドライブスポット
  • 家族で楽しめるイベント日程
目次

安平町・由仁町の位置と移動時間

まずは今回紹介するスポットの位置と、移動時間を紹介します。

スタート
新千歳空港(ホンダレンタリース北海道新千歳空港ラベンダー店)
車で30分
《安平町》菜の花畑・どこでもドア

新千歳空港からもっとも近い絶景スポット
マップコード:320 074 779*65

車で15分
《安平町》道の駅あびらD51ステーション

D51蒸気機関車を展示・道内屈指の人気を誇る道の駅

車で20分
《由仁町》ユンニの湯

コーヒー色のお湯が特徴の美肌の湯

《安平町》菜の花畑・どこでもドア

《安平町》菜の花畑・どこでもドア

安平町の菜の花畑」は、新千歳空港から約30分の距離にあり、空港から最も近い絶景スポットとして人気です。

この地域には、特徴の違う6ヶ所の菜の花畑があり、町内のあちこちでその美しい風景を楽しめます。5月中旬から6月上旬が見頃で、この時期になると一面に黄色い絨毯を敷き詰めたような風景が広がります。

2023年には、「どこでもドア」にそっくりのオブジェが設置され、インスタグラムを中心に人気が広がっています。このドアは菜の花畑の美しい風景を一層引き立てるので、多くの人が写真を撮りに訪れています。

黄色い絨毯の中を幌馬車に乗ってドライブできる『菜の花ドライブ』もおすすめ。ゆったりとした時間を過ごしながら、菜の花畑の美しさを間近で楽しめます。

安平町・菜の花畑の幌馬車

安平町菜の花畑

具体的な位置は菜の花マップで確認してください。
安平町商工観光課「2024年菜の花マップ

菜の花ドライブ

運行日時:2024年6月1日(土)~2日(日)の2日間
料金:大人1,000円(体験料・保険代)子供500円(3歳以下無料)

《安平町》道の駅あびらD51ステーション

《安平町》道の駅あびらD51ステーション

道の駅あびらD51ステーション」は、北海道内でも屈指の人気を誇る道の駅で、観光客はもちろん、地元の人で賑わっています。

この道の駅には鉄道資料館があり、施設内には「D51」蒸気機関車が展示されています。屋外には北海道仕様の特急列車「キハ183系車両」も展示されており、鉄道ファンにとっても見逃せないスポットとなっています。

追分機関区の歴史や開設を展示しているレガシーギャラリー
追分機関区の歴史や開設を展示しているレガシーギャラリー
《安平町》道の駅あびらD51ステーション
道の駅あびらD51ステーションに展示されている「D51蒸気機関車」
道の駅あびらD51ステーションに展示されているキハ183系車両
道の駅あびらD51ステーションに展示されている「キハ183系車両」

テイクアウトコーナーでは、安平町の地域食材を使ったフードメニューを楽しめます。中でも人気なのが、安平町産のじゃがいもとケンボロー豚のひき肉を使用した「あびら肉コロッケ」と、SLをイメージし、食用竹炭で灰色にしたオリジナルソフトクリーム「もくもくD51ソフト」です。季節ごとに変わるメニューもあるので、何度訪れても新しい味に出会えます。

道の駅あびらD51ステーションのテイクアウトコーナー
安平町の地域食材を使ったメニューが購入できるテイクアウトコーナー

施設内には、焼きたてパンを販売しているベーカリーコーナーや特産品コーナー、農産物直売所もあります。

ベーカリーコーナーでは約40種類の焼きたてパン、特産品コーナーでは質の高いチーズやハム、ソーセージなどの加工品、農産物直売所では、安平町や近郊の生産者が育てた新鮮な野菜が販売されているため、お土産の購入にも最適です。

道の駅あびらD51ステーションの特産品コーナー
町内外の名産品を集めた特産品コーナー

道の駅あびらD51ステーションは、鉄道ファンからグルメ好きまで楽しめるスポットなので、ぜひ訪れてみてください。

道の駅あびらD51ステーション

【住所】北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1
【営業時間】
 4~9月:9:00~18:00(テイクアウトコーナーは10:00~17:30)
 10月~3月:9:00~17:00(テイクアウトコーナーは10:00~16:30)
 農産物直売所は9:00~17:00
【休館日】12月31日~1月3日
【TEL】0144-29-7751
 

《由仁町》ユンニの湯

《由仁町》ユンニの湯

ユンニの湯」は、北海道夕張郡にある、自然豊かな温泉施設です。褐色がかったコーヒー色のお湯が特徴で、肌をスベスベにする美肌の湯として評判です。

ユンニの湯は、某雑誌の温泉人気ランキングで堂々の1位に輝いたこともある名湯です。露天風呂は北海道の大自然に囲まれているので、四季折々の風景を楽しみながら、ゆったりと温泉を満喫できます。

ユンニの湯の露天風呂(出典:ユンニの湯公式ホームページ

食事処では、由仁産の食材を使った北海道の味覚を味わえます。特に、新鮮な野菜や地元産のお米を使用した定食が人気です。

他にも、温泉の附属施設として、薫りの里パークゴルフ場「ゆにっPA」や「ゆにガーデン」があり、周囲には野球場、ゴルフ場などがあるので、多様なレクリエーションも楽しめます。

ゆにガーデンの風景
季節によって姿を変える「ゆにガーデン」

北海道の自然を感じながらリラックスできるユンニの湯は、日常の喧騒から離れて心身ともに癒されるおすすめのスポットです。

ユンニの湯

【住所】北海道夕張郡由仁町伏見122番地
【営業時間】
 朝風呂:5:30~8:00
 通常営業:10:00~21:00
 ※宿泊者のみ可:21:00~24:00
【日帰り入館料金】大人800円・子供(小学生)400円・幼児無料
【TEL】0123-83-3800

まとめ

安平町の菜の花畑は、北海道の雄大な自然を感じるのにおすすめのスポットです。

新千歳空港からもすぐ行ける距離なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがですか?

▼北海道でレンタカーを借りるなら新車で格安のホンダレンタリース北海道がおすすめ!

\日帰り(6時間)3,630円~のお得なキャンペーンプランはこちら/

ブログ用キャンペーンバナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次