ホンダレンタカー北海道の新千歳空港取次店がある「新千歳空港」
その新千歳空港があるのがご存知【千歳市】です。
[冬の新千歳空港]
レンタカーで出発するお客様に、
「高速の入り口はどっちですか?」
と良く聞かれます。
さあ北海道を満喫だ。高速道路へGO!
という気持ちは良くわかりますが、ちょっと待ってください!
千歳市にもたくさんの見どころがあるんです!!
【千歳市】————————————————————
北海道の空の玄関「新千歳空港」や、
日本最北の不凍湖である「支笏湖」を有する。
総面積は595km²で東京都23区の619km²に匹敵する広さ。
周囲には10を超えるゴルフ場が点在し、
ゴルフ目的で訪れる観光客も多い。
————————————————————————
では早速、千歳市のおすすめスポットベスト5を発表!
第五位
[写真はイメージ]
・住所
千歳市美々1292-560
・営業時/期間
am9:00~pm9:00(夏季)
夏季営業3月中旬~11月中旬
冬季営業11/24時点未定
★ポイント★
手ぶらで行って本格的なカート体験が出来ます!
体感スピードがかなり速いので、気軽にレーサー気分。
大人はもちろん、2人乗りのカートもあるのでお子様も楽しめます。
料金は少し割高ですが、それに見合った興奮体験を味わえます。
第四位
・住所
千歳市上長都949-1
・電話
0123-24-5606(工場見学)
★ポイント★
所要時間は約60分、ビールの製造工程が見学でき、
ビールの試飲(ココ重要)が最後のお楽しみです。
運転手の方にも嬉しいノンアルコールビールも完備。
さらに、併設しているレストランでジンギスカンが食べられます!
※工場見学は予約制です。(土・日・祝日は製造ライン休止)
第三位
・住所
千歳市花園2丁目312
・電話
0123-42-3001
・営業時間
am9:00~pm5:00(7/23-10/10は~pm6:00)
★ポイント★
日本最大級の淡水魚水槽を持っており、
さらに水中観察窓から千歳川の中を見ることができます!
館外にはサケを捕獲する「インディアン水車」が設置されており、
7月中旬から12月上旬にはサケの遡上を見ることが出来ます。
第二位
【小川農場】(夏季のみ)
・住所
千歳市根志越296-1
・電話
0123-26-4874
・営業時間
am9:00~pm5:00
★ポイント★
約4万本のひまわりで出来た巨大迷路が楽しめます!
迷路内のスタンプを集めると・・・。見頃は8月です。
また、千歳メロンや果物などを直売しています。
6月下旬から7月中旬にはいちご狩りができます!
第一位
・期間
2017年1月27日(金)~2017年2月19日(日)
・開催時間
am9:00~pm10:00
・ライトアップ時間
pm4:30~pm10:00
★ポイント★
昼間は支笏湖の神秘的な青色(支笏湖ブルーと呼ばれます)、
夕方からはライトアップされた幻想的な支笏湖が見られます。
また子供に大人気、氷の滑り台が毎年作られます!
お子様はぜひスキーウェアでお越しください!
どこもレンタカー(車)での移動がおすすめなスポットです。
千歳市には他にもたくさんの楽しめるスポットがあります!
ぜひ旅の思い出に寄ってみてください!
ブログランキング
ランキング参加しています。是非クリックお願いします!
レンタカー ブログランキングへ