「北海道で7月頃に見頃を迎える花は何でしょう?」と聞かれたら何を思い浮かべますか?
ちなみにその花は、ホンダレンタリース北海道の店舗の名前にもなっています。
そうです。7月に一番の見頃を迎える北海道を代表する花は「ラベンダー」です。
ラベンダーが有名な観光地と言えば富良野ですが、実は札幌の中心部にもラベンダー畑があるのをご存知ですか?
今回は札幌駅からも近くて、気軽に行くことができる「幌見峠ラベンダー園」をご紹介いたします。
幌見峠ラベンダー園の紹介
幌見峠ラベンダー園へは、札幌駅から距離で8.4km、時間にすると約20〜30分ほどで行くことができます。
札幌駅からは、北海道神宮や円山動物園などがある円山エリアを抜け、その先に見えてくる「幌見峠」を上り切った所にあります。
幌見峠ラベンダー園は1987年に開園し、開園当時は120株だったラベンダーが、現在では7000株まで増え、園一帯が紫色の絨毯で敷き詰められるまでになっています。
また、幌見峠ラベンダー園は札幌の市街地を一望できる展望台となっており、ラベンダーと札幌の町並みの2つを一度に楽しむことができます。
さらに、幌見峠ラベンダー園の駐車場は「幌見峠展望駐車場」となっており、夜は日本を代表する夜景都市である札幌の夜景を堪能することができます。
北海道内では珍しい車窓から夜景を観賞できるスポットとして、日本夜景遺産にも登録されている「幌見峠ラベンダー園」はドライブデートにもおすすめです。
▼写真のように、ラベンダーと札幌の町並みの両方を楽しむことができます。
▼駐車場から下るときは急勾配の細い道なので気をつけて運転してください。
【住所】北海道札幌市中央区盤渓471番地110
【TEL】011-622-5167
【URL】http://yumekoubousatou.com/index.htm
【駐車料金】昼の部(3:00~17:00):500円、夜の部(17:00~3:00):800円
幌見峠ラベンダー園は札幌のおすすめ観光スポット
幌見峠ラベンダー園は
- 札幌中心部から20〜30分ほどで気軽に行ける
- 富良野まで行かなくてもラベンダーを鑑賞できる
- 札幌の街並みも一望できる
- 夜は日本を代表する夜景都市札幌の光り輝く夜景を堪能できる
ので、観光やドライブにおすすめです!
今回使用したレンタカー【N-VAN】
今回利用したレンタカーは【N-VAN】です。
ホンダレンタリース北海道では、自由な旅を応援するN-VANの車中泊仕様車【N-VAN Camping】をレンタルしています。
「自由気ままな旅をしたい」という方は、ぜひレンタルを検討してみてはいかがでしょうか?
▼N-VAN Campingの詳細はこちら
\日帰り(6時間)3,630円~のお得なキャンペーンプランはこちら/