北海道|新千歳空港・札幌駅のレンタカー予約はこちら

本当は教えたくない・レンタカーを安く借りる方法|ホンダレンタカー

レンタカースタッフが教える【レンタカーを安く借りる方法】お得情報
この記事は約3分で読めます。

みなさんこんにちは。ホンダレンタリース北海道です。

レンタカーを借りる際にあることを理解していると、とても安く借りらるのをご存知ですか?

私たちレンタカー会社にとっては、レンタル料金が安すぎるのは死活問題なので本当は教えたくないのですが、この記事を読んでくださっている方には特別に「レンタカーを安く借りる方法」をお教えいたします。

特に安く借りられる可能性がある方
・ 借りるのも返すのも新千歳空港の店舗
・ 新千歳空港にお昼から夕方にかけて到着する便にお乗りの方
・ 新千歳空港から帰るときの出発便があまり遅い時間ではない方

レンタカースタッフが教える【レンタカーを安く借りる方法】

レンタカースタッフが教える【レンタカーを安く借りる方法】

この手の記事ではよく「レンタカー比較サイト」を活用して、数あるレンタカー会社の中から安い店舗を探す!と書かれているのをよく見かけます。もちろんそれもとても重要です。

ただ、比較サイトで探す時も、これから書くことをしっかり理解してもらえればさらに安く借りられるかもしれません。

レンタカーを安く借りる方法とは「時間制のプランで借りる」ということです。※出発返却の時間によっては暦日制のプランの方が安くなる場合があります。

▼レンタカーの時間制と暦日制の違いの詳しい内容はこちら

時間制のプランとは「〇〇時間△△円」と表記されているプランです。

レンタカー比較サイトで日付を選んで検索する際、ほとんどのサイトは初期設定で出発時間が10:00、返却時間が17:00もしくは18:00になっています(もちろんその限りではありません)。

その初期設定の時間を、例えば「出発13:00」「返却13:00」に変えてみてください。

どうですか?先ほどの検索結果よりさらに安い料金が表示されたり、さっきまでは表示されていなかったレンタカー会社が出てきたりしませんか?

時間制のプランだと、基本的には24時間単位の料金なので、日にちをまたいでも24時間以内なら料金はそのままになります。ですから、予約する際に24時間単位を意識して予約すると安く借りられるんです!

もう少し付け加えて説明すると「出発日時:○○月××日▲▲時」の場合、返却時間を▲▲時を越えないように予約(返却)すればいいんです。

それだと「レンタカーを早めに返却しなければいけなくなるから観光の時間が減ってしまう・・・」と思われるかもしれませんが、飛行機の出発手続きなどに時間がかかることがあるので、ほとんどのレンタカー会社は、時間に余裕を持った返却をおすすめしています。また新千歳空港は、一日中ショッピングやグルメなどで楽しめる施設なので「レンタカーを早めに返却して新千歳空港を満喫!」というのもおすすめです。

まとめ

貯金箱にお金を入れている画像

レンタカーを安く借りる方法は、料金プランの「時間制」と「暦日制」をしっかり理解することです。ご自身の旅行日程に合ったプランを選択して、レンタカー代が浮いた分を美味しいグルメや、おみやげに回して北海道観光を堪能してください♪

 

ホンダレンタリース北海道の「時間制」&「免責補償+ロードサービス込み」のキャンペーンプランはこちら

おとくなキャンペーンプランはこちら

この記事を書いた人
Takahashi

ホンダレンタリース北海道のWeb担当です。
Twitterやinstagramもやってます!

ホンダレンタリース北海道をフォローする
お得情報
ホンダレンタリース北海道をフォローする
ホンダレンタリース北海道ブログ
タイトルとURLをコピーしました